私が電車で移動する理由 2020.10.31

私は移動によく電車を使います。

通勤はもちろんのこと、一人で出かけるときでも目的地が駅から近いところであれば、電車をよく使います。

セミナーなどで会った人に、

「ここまでどうやってきましたか?」

という会話になりますが、

「電車できました」

と話すと、

「電車なんですね」

という言われ方をする人が多くいます。

「都会ならまだしも、1時間に一本くらいしか電車がないのになんで」

と思われているのでしょう。

毎回電車で行っていると、

「免許ないのかな?」

と思われてるのではないかと、心配になるときもあります。

ではなぜ私が電車を利用するのでしょう。

それは単純に、

「好きなことができるから」です。

もっとハッキリ言えば、

「学びができるから」です。

電車では好きなことができます。

比較的、スマホを見ている人、寝ている人が多いと思います。

私はその電車の時間を学びに使っています。

ある意味、電車は誰にも邪魔されません。

多少の雑音はあるものの、学ぶにはとても良い環境です。

なので、一人で移動することがある際には、会場が駅に近いか、行きと帰りに良い時間の電車があるかをまず調べます。

その条件に合えば電車を利用します。

私も元々は車通勤であり、移動はもっぱら車でした。

しかし、職場から40分ほど離れた場所に住んだときに、

「アパートも職場も駅から近いから電車にしてみよう」

と思ったのがきっかけでした。

最初のうちは、

「電車のなかで寝れるな」

という気持ちと、

「上司に合わせてサービス残業しなくても、電車を理由に帰れる」

というのが主な理由でした。

しかし、電車で通っているうちに、

「往復80分近い時間を有効に使いたい」

との思いから、本を読み始めました。

その後、

「せっかく何かの本を読むなら資格でも勉強してみようかな」

と思い、国家技能検定3級に挑戦してみました。

3級なのでそれほど難しくはなかったため、勉強は電車の時間をメインに行いました。

多少は家でも勉強しましたが、2ヵ月ほどの勉強で合格しました。

それから、

「電車での時間はとても学ぶには良い」

と言うことがわかり、今でもそれを実践しています。

現在は往復40分くらいの通勤時間ですが、毎日学びに使えば、年間で約160時間は学びに充てられます。

「塵も積もれば山となる」

とはこのことだと思います。

田舎は電車での移動より、車での移動の方がとても便利ではあります。

それでも、電車で移動が可能な場所であれば、少しでも学びの時間として活用してはいかがでしょうか?

決して無駄になることはありません。