文章を書く 2022.3.26

みなさんは普段から文章を書くことはありますか。

仕事で、

「案内文を書く」

「お知らせを書く」

「報告書を書く」

といった、

「文書を書く」

ことはあるかもしれません。

しかし、自身の考えや想いを書くということは少ないと思います。

私自身も仕事での「文書を書く」といったことはありますが、「文章を書く」といったことはありませでした。

協会活動を始め、コラムを書くようになってから「文章を書く」ということをするようになりました。

文章を書くには、自身の想いや聞いたこと、学んだことをしっかりとまとめる必要があります。

まとめるという作業は、

「他の人へ説明する」

ということになりますので、自身の記憶へ残りやすくなります。

記憶法でも、

「書くこと」

「人に説明すること」

は定番の記憶法です。

また、定期的に文章を書くことで、仕事での書類の作成や報告書、企画書の作成もスムーズにできるようになります。

私自身、最初の頃はコラムを書くのに休日の時間を使って書いていましたが、今では通期電車20分ほどの間に一本書き上げるようになりました。

今までコラムを書き続けたことと、常に情報を取り入れコラムのネタになるかを考えるようになったからだと思います。

文章を書き慣れない人は、まずは日記やブログを書くことをお薦めします。

特別難しいことや、時事情報などを入れる必要はありません。

その日あったこと、感じたことを書くだけで良いのです。

ブログなどはWeb上で公開するのであれば、人が見るため文章校正なども考える力が付きます。

自分だけの日記でも、自身の考えや感じたことをまとめる力が付きます。

また、ノートへ書いても良いですし、パソコンへの入力でも良いです。

私はコラムを書くときにはスマホのメールに入力し、その文章をコラムページへコピペしています。

最初のうちは大変な作業かもしれませんが、文章を書くことを繰り返すことにより、自身の考えや文章をまとめる力が付くのです。

まずは日記を書くことから始めてはいかがでしょうか。