コラムのネタが思いつかないときは 2024.1.20 毎週コラムを書いていると、 「ネタが思いつかない」 といったことは良くあります。 そんなときは次のようなコラムのネタを見つけるためのいくつかのアプローチを考えます。 ①日常の観察: 身の回りの日常の出来事や状況からインス […]
記憶と年齢は関係しない 2024.1.13 同じ世代や少し上の世代の方と学びについて話すと、 「若い時のような記憶力がない」 「覚えが悪くなった」 ということを良く耳にします。 私もそう思うことは多々ありますが、人は年を重ねるにつれて、身体的な変化や経験の蓄積が生 […]
今年の学び 2024.1.6 皆さんの今年の目標や学びはなんでしょうか。 私は新しい仕事に就いてから10ヵ月目となりますが、3月までは年末調整や確定申告など、以前勤めていた支援機関で経験している1年で一番忙しい時期に突入していきます。 他業務もあるな […]
2023年を振り返って 2023.12.31 2023年はあなたにとってどんな年でしたでしょうか? 私の一番大きな出来事は再転職でした。 民間企業から再度支援機関への転職。 書類選考、筆記・集団面接試験、個別面接試験と、採用までにいくつかの関門がありました。 転職し […]
文章力 2023.12.23 近年、情報があふれる社会において、文章力はますます重要なスキルとなっています。 仕事で文章力が求められることも多いでしょう。 私はコラムを書くなかで、文章力について考えてみました。 文章力が備われば、情報を効果的に伝える […]
時間の余裕が心の余裕 2023.12.16 昨年の1月からスマホで日記をつけています。 日記をつけて一年以上経つのですが、今日の日記を書こうとすると一年前の日記が出きます。 「自分が何をしていたのか」 「その日に何があったのか」 「どんな気持ちでいたのか」 一年前 […]
続けること 2023.12.9 職場の仲間が試験に合格しました。 何度目かのチャレンジでした。 彼の頑張りをずっと見てきたので、合格を聞いた時には自分のことのようにうれしく思いました。 試験の難易度は取得したい資格により様々です。 数日の勉強で取得でき […]
スマホのみで学ぶ 2023.12.2 7月後半から資格取得の勉強を始めて4ヵ月あまりが立ちました。 前々から気になっていたスキマ時間の学習で評価の高い講座を受講しています。 この講座を選んだ理由は、 「①スキマ時間で学べる」 「②スマホやパソコンがあれば学べ […]
経験を積むこと 2023.11.25 先日、大学のキャリア教育のイベントに参加をさせていただきました。 「はたらくこと」「しごと」とはを学ぶことができるイベントで、まだ就活まで時間がある1・2年生が主な対象でした。 最初に社会人と本音で話す時間があり、「今の […]
オンラインとリアル 2023.11.18 新型コロナウイルス感染症が世界的に広まってからは、対面で話すことも控えられ、また会社への出社も制限されました。 その影響によりテレワークやオンラインでの会議が進められ、今では当たり前のようになりました。 コロナ前は対面で […]