自己概念 2020.4.4 「自己概念」を意識したことはありますか。 言葉は聞いたことがあるかもしれませんが、意識したことがある人は少ないでしょう。 そもそも自己概念を簡単に言うと、 「自分について、自分がどんな人間であるかということについて、抱い […]
100日後に死ぬワニを読んで 2020.3.28 3月20日「100日後に死ぬワニ」の連載が終わりました。この4コマ漫画を知っている人は多いのではないでしょうか。私は99日目にして、ネット上で「明日死んでしまう」という内容を多く目にして、1話から見たという、にわか読者で […]
学びのストーリー 2020.3.21 「学びのストーリー」という言葉を聞いてどのようなことをイメージするでしょうか。 インターネットで検索すると、大学生が学生生活の中でどのように学び、どのような就職をしたのか。 または、4年間この学部では何を学ぶかといった内 […]
隣の芝生は青く見えるもの その② 2020.3.15 以前のコラムで、「隣の芝は青く見えるもの」のタイトルでコラムを書きましたが、再度その事について書いてみたいと思います。 「隣の芝は青く見える」という言葉は、 もともとは英語のことわざで、 ”The grass is al […]
再度プロボノを考える 2020.3.8 以前のコラムで「プロボノ」についてのことを書かせてもらいました。その時の説明として「プロボノ」とは、「Pro bono publico」(公共善のため)というラテン語が語源で、仕事を通じて培った専門スキルや経験を活かして […]
ジョブ・カードを書いてみた 2020.2.29 ジョブ・カードという言葉を聞いたことはありますか? 厚生労働省のホームページには、 ジョブ・カードとは、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールであり、個人のキャリアアップや、多様な人 […]
キャリアアップ経営認定制度がスタートしました 2020.2.24 当協会では、従業員の資格取得や学びなどを積極的に取り組む企業を「キャリアアップ経営企業」として認定を行なっています。2月22日に第1回キャリアアップ経営認定企業として、松川村の(株)草深製作所様、池田町の赤田工業(株)様 […]
資格・検定の評価 2020.2.15 当協会の事業として、「資格・検定の評価」というものがあります。 日本には1,000を超える資格があり、ただ漠然と「何かを学びたい」「何か資格を取りたい」と思っていてはその数の多さに選ぶだけで挫折してしまいます。 行動経済 […]
セミナーを開催しました 2020.2.9 令和2年2月2日日曜日、塩尻市市民交流センターえんぱーくで、「人生100年時代 本当の自分を探しませんか」のテーマでセミナーを開催しました。 昨今、人生100年時代という言葉をよく耳にするようになりました。人生100 […]
パンフレットが完成しました 2020.2.1 協会のパンフレットが完成しました。 当協会としては、対外的に説明ができるツールがホームページしかありませんでしたが、パンフレットを新たなツールとして協会の知名度を上げるために活用していきます。 早速、明日開催するセミナー […]