自身を振り返る 2021.12.18 「金の糸」という自身のキャリアテーマを明確にする支援ツールがあります。 キャリア構成理論をベースに作られた、キャリアカウンセリングツールの1つです。 内容はいたって簡単で、一般的なすごくのようにサイコロを振り、出た目の数 […]
企業の人材投資 2021.12.11 先日発表されました「新しい資本主義実現会議」に、「企業の人材投資」についての資料があります。 そのなかで日本の人材投資率は、 「0.10%」 とういとても低い数字が報告されました。 アメリカは「2.08%」 フランスは「 […]
中高年期のキャリア 2021.12.4 キャリアの考え方の中に、 「中高年の危機」 という言葉があります。 この言葉の意味は、 「青年期に一旦確立したアイデンティティが、さまざまな環境変化によって、アイデンティティが拡散状態に陥ったり、モラトリアム状態になった […]
働きたいシニア層 2021.11.27 働きたいシニア層が増えているという新聞記事がありました。 国立社会保障・人口問題研究所によると、日本全体の生産年齢人口15歳から64歳は2040年に5,978万人と2015年と比べると1,750万人も減り、65歳以上の高 […]
職業生活設計と生活設計 2021.11.22 「職業生活設計」とは、労働者が自らその長期にわたる職業生活における職業に関する目的を定めるとともに、その目的の実現を図るため、その適性、職業経験その他の実情に応じ、職業の選択、職業能力の開発及び向上のための取組その他の事 […]
振り返り 2021.11.13 キャリアコンサルタント資格の更新講習の課題に過去を振り返るものがあります。 0〜12歳、13〜18歳、19〜22歳といった感じで現在までの 「印象に残る出来事」 「その出来事につける名前」 「その年代の満足度」を記入し、 […]
職務経歴書を書く 2021.11.6 みなさんは、 「職務経歴書」 を書いたことはありますか? 社会人で転職したことのある人は書いたことがあると思います。 学校を卒業後、一つの会社に勤め続けている人や、転職していても転職先から求められなかった方は書いたことが […]
リモート会議 2021.10.30 コロナ禍でリモート会議が進んでいます。 つい最近までは会議も研修も会場に行くことが当たり前でしたが、今ではリモートが当たり前になりました。 会議や研修で職場を離れるのが一つの息抜きのようなところもありましたが、自身の机で […]
休憩 2021.10.23 勉強でも仕事でも休憩は大切です。 勉強の場合ずっとし続けていては能率が落ちたり、記憶力が低下したりします。 休憩を入れながら学ぶことが必要になります。 私の知り合いで、難関国家資格を1年かけて一発合格を果たした方がいます […]
他社の人を評価する 2021.10.16 他社の人が他社の人を評価することは良くあります。 取引先の人を、 「あいつは仕事を良くやってくれる」とか 「融通が利かないやつだ」 とか評価します。 私は最近の仕事で多くの人から依頼される仕事に追われていて、その時に来ら […]