転機について考える 2020.6.13 前回のコラムで、「偶然の出来事」について書きました。 今回のコラムでは、「転機」について書こうと思います。 「転機」という言葉を聞いてどんなイメージをされますか? 人生で何かが変わるタイミングのようなイメージではないでし […]
ハップンスタンス・ラーニング・セオリー 2020.6.6 ハップンスタンス・ラーニング・セオリーって聞いたことはありますか。 殆どの方が聞いたことがないのではないでしょうか。 ハップンスタンス・ラーニング・セオリーとは、「クルンボルツ」「ミッチェル」「レヴィン」らが、 「偶然の […]
学びの時間のつくり方 その② 2020.5.30 前回のコラムに続き、「学ぶ時間」のつくり方について書こうと思います。 学ぶ時間をつくるには、 「計画」と「スキマ時間の活用」 がポイントとなります。 私は、子育てをし、仕事をやりながら協会を運営し、学びをしているので、そ […]
学びの時間のつくり方 その① 2020.5.24 社会人に取って学びは大切なことだとはわかっていますが、社会人はとても学びづらい環境でもあります。 独立行政法人労働政策研究・研修機構の調査によれば、学びに対しての会社の対応について、 「45.7%が特別な対応がなかった」 […]
コラムを書く 2020.5.17 協会のホームページを作ったときからコラムを毎週書いておりますが、コラムを書き始めてもうすぐ2年になろうとしています。 ホームページを作るときに、何か情報発信ができればと思い、コラムのコーナーを作りました。 実際にコラムを […]
逐語録を作ってみた 2020.5.9 現在、受講中のキャリアコンサルタント養成講座のスクーリングの中で、 「逐語録を作る」 という課題があります。 逐語録ってなに?って思われる人もいるかもしれませんが、逐語録とは講座の中で、コンサルタント役とクライエント役を […]
傾聴する 2020.5.3 悩みを人に聞いてもらって、スッキリした経験がある人は多いのではないでしょうか。 話を聞いてもらっても、気持ちをわかってもらっても、すぐに何かが変わるわけではありませんが、それが話し手に取って意味を持つことがあります。 「 […]
Zoomでの受講 2020.4.26 現在受講中のキャリアコンサルタント養成講座が、新型コロナウイルス感染症の影響でZoom(テレビ会議と同様に映像(ビデオ)と音声を使って、社外にいる相手とのコミュニケーションを可能にし、ビジネスシーンでの機能が特に洗練され […]
社会に出る 2020.4.19 社会に出ると言うと、 「社会人が就職する」 と言ったイメージではないでしょうか。 4月に入ると就職を始め、入園、入学といった新しい生活が始まる人はたくさんいます。 私の娘も今月から保育園に入園しました。 今までは、両親や […]
好きになること 2020.4.11 先日から受講しているキャリアコンサルタント養成講座で講師より、 「テキストは一通り目を通しましたか?」 との質問がありました。 一緒に受講していた方が、 「一通り目を通しましたが全然覚えられません」 と答えていました。覚 […]